[ WWE動画 ] 2022年7月11日「ロウ」大会 ブロック・レスナーのストーリーに自撮り男セオリーが介入?!ボビー・ラシュリーとリドルの豪華なタッグ結成!!

WWEネットワーク※にて2022年7月11日開催「ロウ」大会のフルエピソード動画が公開されました。
会員登録で無料視聴できます。
※WWEネットワークは大会から1ヶ月程遅れて配信となっています。
前回ロウ大会はコチラまで
約2時間6試合構成で近づいているイベント「サマースラム2022」大会に向けてブロック・レスナー中心のストーリーになるどころかセオリーが介入し、変化を生じている。
ブロック・レスナーのマイクパフォーマンス中にWWE・ユニバーサル統一王者ロマン・レインズのマネージャーのポール・ヘイマン、セオリー、アルファアカデミーが入るという展開があり、いささか混乱した序盤である。
フィン・ベイラー率いるジャッジメント・ディとミステリオ親子、ロウ女子王者ビアンカ・ブレアに挑戦するカーメラの間にベッキー・リンチ介入、組むことになったザ・ミズとチャンパがAJスタイルズ、間接的にユーチューバーのローガン・ポールが絡むといった複数ストーリーを収録している
女子タッグマッチ、緊急に決まった6人タッグマッチの後にメインイベントではボビー・ラシュリーとリドル、セス・ロリンズとセオリーのタッグマッチは豪華な組み合わせといえる。
途中でドルフ・ジグラーが謎の介入があり、意図が分からないまま次回ロウ大会へ続く、、、といった形で終わる。
[ コンテンツロゴ ]

[タイトル画面 ]

[ WWEネットワーク ]
※要ログイン
[ 内容 ]
次回イベント「サマースラム2022」大会でWWE・ユニバーサル統一王者ロマン・レインズ間にラストマン・スタンディングという特殊なルールで激突することが決まっているブロック・レスナーのマイクパフォーマンスからスタートする

途中で統一王者ロマン・レインズのマネージャーであるポール・ヘイマン登場でブロック・レスナーのマイクパフォーマンスをさえぎる

ロウ・スマックダウンタッグ統一王者ウーソズがバックステージでポール・ヘイマンのマイクパフォーマンスを視聴する

何故かマネー・イン・ザ・バンクの権利を獲得したセオリーが登場する

セオリーは前回イベント「エリミネーション・チェンバー2022」大会でブロック・レスナーのフィニッシュホールドであるF5をかなりの高さから落とされたことで根に持っているようだ、、、

アルファアカデミーの2人がブロック・レスナーを襲撃する

ブロック・レスナーはアルファアカデミーの2人を難なく蹴散らしてしまう
次回イベント「サマースラム2022」大会で対ロマン・レインズまで落ち着きそうないようだ、、、

前回ロウ大会でジャッジメント・ディのフィン・ベイラーとダミアン・プリーストがミステリオ親子を襲撃するシーンが流れる

リング上でジャッジメント・ディとミステリオ親子の間にマイクパフォーマンス合戦が勃発し、そのままシングルマッチへ移行する

①シングルマッチ
レイ・ミステリオ
VS
フィン・ベイラー

ロウ女子王座戦前に元王者であるベッキー・リンチのマイクパフォーマンスを行う
王座に対して執着心の強さは人一倍いや人千倍か、、、

②ロウ女子王座戦
王者 ビアンカ・ブレア
VS
挑戦者 カーメラ

前回ロウ大会でチャンパがAJスタイルズを襲撃するシーンが流れる

ザ・ミズによるトークショー、「ミズTV」のゲストはAJスタイルズを襲ったチャンパがゲストとして迎える

第3ブランド「NXT」から昇格したチャンパはAJスタイルズを襲撃したことで存在感が高まってい

トークショーの途中で大型モニターからザ・ミズと確執があるユーチューバーのローガン・ポールが映し出される

次回ロウ大会でユーチューバーのローガン・ポールが復帰する!

次に前回ロウ大会でチャンパに襲われたAJスタイルズが登場し宣戦布告する

これでは2対1とAJスタイルズに不利があるため、エゼキエルが加担する

③タッグマッチ
AJスタイルズ & エゼキエル
VS
ザ・ミズ & チャンパ

メインイベントでタッグを組むことになったリドルとボビー・ラシュリーが意気投合する

④女子タッグマッチ
アレクサ・ブリス & アスカ
VS
ドゥドロップ & ニッキー・アッシュ

次回イベント「サマースラム2022」大会でロウ・スマックダウンタッグ統一王座を懸けて激突するタッグチーム同士の前哨戦としてシングルマッチを行われるはずだが、、、

何故かRトゥースがストリートプロフィッツ側に付き、6人タッグマッチを行うことになる

ロウ・スマックダウンタッグ統一王者ウーソズのタッグパートナーは大型レスラーのオモス!
Rトゥースの介入は余計だったか、、、?

⑤6人タッグマッチ
ストリートプロフィッツ & Rトゥース
VS
ウーソズ & オモス

次回イベント「サマースラム2022」大会でロウ・スマックダウンタッグ統一王座戦に特別レフリーを用意するという
果たして一体誰になるのだろうか、、、

メインイベント前にセス・ロリンズとセオリーのインタビューが流れる
なんとも友好的なムードである

⑥タッグマッチ
ボビー・ラシュリー & リドル
VS
セオリー & セス・ロリンズ

メインイベントの途中でドルフ・ジグラーが登場し、解説席の前で観戦する

試合終了後になんとドルフ・ジグラーがセオリーをダウンさせる
セオリーを狙う意図は未だに不明である、、、

セオリーは次回イベント「サマースラム2022」大会でUS王者ボビー・ラシュリーに挑戦することが決まっているが、ドルフ・ジグラーの襲撃により不安要素を作ることになる、、、
ここでロウ大会終了!

<まとめ>
ロウ大会という1つのコンテンツに複数ストーリーを収録は嬉しい悲鳴といえる贅沢な構成です!
どの対戦カードでも見逃せませんが、メインイベントで豪華なタッグマッチの途中にドルフ・ジグラーが介入するシーンは次回イベント「サマースラム2022」大会に向けて何か意味があると感じさせます!
出典元:WWE