[ AEW編 ] ヒップなプロレスグッズ5選!オレンジ・キャシディのTシャツ、ハングマンのバンダナ…etc

私管理人UssYの本業はプロレスと関係ないアパレル会社に従事し、感度の高い人たちに囲まれた環境で過ごしています。


現場で培った経験を活かせたらと考え、「プロレスグッズをファッション化!」するコーナーを新設しました!


プロレスグッズの定番といえば、やはり“黒”Tシャツです。


バンドのようなデザインで恰好良いものがあり、好きなレスラーのTシャツを着て生観戦で応援したいものですね。


ただ、プロレスグッズをファッション化するのは非常に難易度が高いんです。


いわば、Tシャツはプロレスのユニフォームのようなもので、恋人とデート等大切な日に着るのは避けた方が無難かもしれません。


野球グッズを例えると巨人のユニフォームを着てデートしにいくようなものです。
(好きで着ている方、巨人ファンの方、本当にすみません。)


そこで、メジャー団体WWEからインディー団体まで複数グッズを吟味して、各セレクトショップのバイヤーさんがセレクトするようなヒップなグッズを5点に厳選します!
※お好みは人それぞれですのでご容赦下さい。

◆セレクト基準
①プロレスだと分からないもの
②天邪鬼かつ感度の高い方が欲しくなるようなもの
③男女共有OKのもの

第一弾はアメリカメジャー団体2番手のAEWグッズからいきます。

[ オレンジ・キャシディのTシャツ ]

AEW Goods
情報元:AEW
AEW Goods
情報元:AEW

ぱっと見てプロレスだと分かりません!
どこかのモデルさん?と思わせるシンプルなフォトシャツです。
アメリカでは知名度が上がっているオレンジ・キャシディですが、日本はまだこれからといったところなので気にせず着られるのではないでしょうか。
女性がインして着ても可愛いです。

[ キップ・セイビアンのTシャツ ]

AEW Goods
情報元:AEW
AEW Goods
情報元:AEW

オレンジ・キャシディのTシャツ同様、プロレスだと分かりません。
何かアートを感じさせるフォトシャツで、感度の高い方好みではないでしょうか。
女性が着られるシンプルなデザインなのでインして着ても◎です!

[ ハングマン・ペイジのバンダナ ]

AEW Goods
情報元:AEW
情報元:AEW

プロレスグッズにしては珍しくバンダナを取り扱っています。
ストールのように首を巻いてもいいですし、バッグに巻くスカーフとしても使えます。
他にハンカチ、腰に巻いたりと用途は幅広しです!

[ ビンテージ風大会告知ポスター ]

AEW Goods
情報元:AEW

身に着けるものではありませんが、部屋のインテリアとしてビンテージ風ポスターを飾るのはいかがでしょうか。
80年代風レトロなデザインになっていますので、プロレスに関心がない同居人はこれなら嫌がらないと思います。

[ ブランディのトートバッグ ]

AEW Goods
情報元:AEW
AEW Goods
情報元:AEW

プロレスに興味のない方にプロレスだとはっきり分かるグッズをプレゼントするのはやめましょう。
シンプルでハイヒールが可愛いデザインのブランディ・ローデスのトートバッグなら女性の方にプレゼントしても嫌がらないのではないでしょうか。
ショッピングのお供にどうぞ。

<最後に>
ファッション化しても違和感のないヒップなグッズを個人的に楽しくセレクトさせて頂きましたが、いかがでしょうか。
今後に第二弾、第三弾以降、随時更新していきます。


[ AEWオンラインショップはコチラまで ]

シェアする