[ AEW動画 ] 2022年5月18日配信「ダーク」大会 新日本プロレス若手レスラー勢参戦の大迫力10人タッグマッチ!世界的に珍しいROHピュア王座戦をご覧あれ!

2022年5月18日配信の「ダーク」大会の内容です。
FITE、YouTubeいずれも無料視聴できます。
前回ダーク大会はコチラまで
約90分10試合構成、注目のポイントは2つだろう。
新日本プロレスLA道場のメンバー勢がQTマーシャル率いるファクトリーと10人タッグマッチで激突する。
もう1つはROHピュア王座戦で名称通りピュアな戦いで王者ウィーラー・ユウタと元王者ジョシュ・ウッズ2人が魅せてくれる。
TBS王座戦で王者ジェイド・カーギルに敗戦を喫してしまったが、傷跡を残したマリーナ・シェーファーの参戦、スワーブ・ストリックランドとキース・リーのタッグも収録している。
繰り返しになるが、新日本プロレスから参戦とROHピュア王座戦は注目に値する良質な対戦カードなので視聴してみてほしい。
[ コンテンツロゴ ]

[ タイトル画面 ]

[ YouTube ]
[ FITEページ ]
[ 内容 ]
①シングルマッチ
マックス・キャスター
VS
タイラー・ユライア
[ マックス・キャスター ]

[ タイラー・ユライア ]

②女子シングルマッチ
レイナ・レノックス
VS
マリーナ・シェーファー

新日本プロレスLA道場メンバー勢のインタビュー
QTマーシャル率いるユニット「ファクトリー」と激突する

③タッグマッチ
ベアーカントリー
VS
ザ・ワークホースメン

④女子シングルマッチ
デブリン・マカブ
VS
さくらえみ

⑤タッグマッチ
アンジェリコ & ジョラ・ジョホール
VS
バロン・ブラック & アントニー・カテナ

⑥シングルマッチ
ライアン・ネメス
VS
トレント・ベレッタ
[ ライアン・ネメス ]

[ トレント・ベレッタ ]

⑦女子シングルマッチ
スカイ・ブルー
VS
アンバー・ノバ

⑧10人タッグマッチ
アレックス・コグリン & クラーク・コンノース & カール・フレデリックス & 上村優也 & ケビン・ナイト
VS
QTマーシャル & アーロン・ソロウ & ニック・コモロト & ブリック・アルドリッジ & ブレイク・リー

⑨ROHピュア王座戦
王者 ウィーラー・ユウタ
VS
挑戦者 ジョシュ・ウッズ

➉タッグマッチ
カオス・プロジェクト
VS
スワーブ・ストリックランド & キース・リー

〈まとめ〉
新日本プロレスLA道場のメンバー勢は若くて勢いがあり見ていて気持ちがいいです!
ROHピュア王座戦は通常と違って初見の方は戸惑うかもしれませんが、両者に5ポイントを保有した状態でスタートし、ロープブレイクや反則技を使うとマイナス1ポイントになるんです。
0ポイントの状態でマイナスポイントになると敗戦になるので、頭を使ってクリーンなファイトしないといけない難しさもあります。
昭和プロレスやレスリング主体の試合が好きな方は大いに楽しめる形式だと思います!
そうでない方でも見ず嫌いせず見ていってほしいです。
出典元:AEW