[ AEW動画 ] 2022年4月9日配信「ランペイジ」大会 主役のウィーラー・ユウタはジョン・モクスリーへ2度目のチャレンジです! 

AEWレギュラーコンテンツ「ランペイジ」大会※のフルエピソード動画が公開されました。

※FITEにて有料チャンネル「AEW Plus」要加入


前回ランペイジの記事はコチラまで


1時間、全4試合構成で仲良しが強みであるベストフレンズに亀裂が入っている状態でトレント・ベレッタが難敵ブライアン・ダニエルソン、メインイベントにテストマッチの観点でウィーラー・ユウタがジョン・モクスリーと二度目のシングルマッチが行われる。

中間でAEWデビュー3戦目となるスワーブ・ストリックランドのシングルマッチ、オーエン・ハート財団女子トーナメントでレッド・ベルベットとウィロー・ナイチンゲールを収録している。


[ コンテンツロゴ ]

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン


[ タイトル画面 ]


[ FITEページ ]


[ 内容 ]


①シングルマッチ

ブライアン・ダニエルソン
VS
トレント・ベレッタ

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
ブライアン・ダニエルソン トレント・ベレッタ


フックのインタビュー、デビュー戦からずっと無言を貫いている、、、

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
フック


ゴミ箱からダンハウゼンが現れる!それでもフックは無表情で後にする、、、

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
フック ダンハウゼン


ダン・ランバート率いるアメリカン・トップチームのマイクパフォーマンス

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
ダン・ランバート スコーピオ・スカイ イーサン・ペイジ


途中でサミー・ゲバラとタイ・コンティが入り、マイクパフォーマンス合戦へ

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
サミー・ゲバラ タイ・コンティ


②シングルマッチ

スワーブ・ストリックランド
VS
QTマーシャル

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
スワーブ・ストリックランド QTマーシャル


試合終了後に解説席にいたリッキー・スタークスが対立中のスワーブ・ストリックランドに挑発する

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
リッキー・スタークス


元WWEマリーナ・シェーファーのムービーが流れる、ダーク大会で何回か出場しており、そろそろステップアップか?!

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
マリーナ・シェーファー


③女子トーナメントシングルマッチ

ウィロー・ナイチンゲール
VS
レッド・ベルベット

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
ウィロー・ナイチンゲール レッド・ベルベット


チャンスが無いことに不満を募らせているトニー・ニースにTBS王者ジェイド・カーギルのマネージャーがマネジメントするようだ、、、

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
トニー・ニース


④シングルマッチ

ジョン・モクスリー
VS
ウィーラー・ユウタ

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
ジョン・モクスリー ウィーラー・ユウタ


ウィーラー・ユウタの闘いぶりに感心したウィリアム・リーガルが握手を求める
ウィーラー・ユウタはそれに応えてガッチリ握手
ベストフレンズから脱退し、ウィリアム・リーガルのユニット加入か?!
ここでランペイジ大会終了

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
ウィリアム・リーガル ウィーラー・ユウタ


<まとめ>
今回はウィーラー・ユウタが主役のランペイジ大会のようでした!

そのウィーラー・ユウタはベストフレンズのメンバーですが、トレント・ベレッタ間に不穏な空気が流れていましたが、ジョン・モクスリーとの激闘を経てウィリアム・リーガル率いるユニットに加入となれば一気にトップへ躍り出る予感です!

ジョン・モクスリーとブライアン・ダニエルソンと組むのは滅多にない大きなチャンスなので、これを機に大きなステップアップを果たすことでしょう!

出典元:AEW

シェアする