[ AEW動画 ] 2022年4月12日配信 ダークエレベーション」大会 大迫力10人タッグマッチ、確執から生まれた女子シングルマッチも収録です!

2022年4月12日配信の「ダークエレベーション」大会の内容です。
FITEは有料チャンネル要加入ですが、YouTubeでしたら無料視聴できます。
前回ダークエレベーション大会はコチラまで
約45分6試合構成でメインコンテンツである「ダイナマイト」、「ランペイジ」に出場しないレスラー中心に展開されている。
前回大会を見ないと分からないストーリーであるが、アシュリー・デイアンボワーズがタッグマッチで敗戦によりタッグパートナーであるディアマンテの手によって襲撃されたことで確執が生まれている。
その二人が今回のダーク大会で激突することになる。
他にガンクラブ&カオスプロジェクトVSダークオーダーの大迫力な10人タッグマッチ、若手有望株の兄弟タッグチームのトップライトも収録している。
[ コンテンツロゴ ]

[ タイトル画面 ]

[ FITEページ ]
[ YouTube ]
[ 内容 ]
①シングルマッチ
フランキー・カザリアン
VS
テディ・ゴッズ
[ フランキー・カザリアン ]

[ テディ・ゴッズ ]

②女子シングルマッチ
ディアマンテ
VS
アシュリー・ディアンボワーズ

③10人タッグマッチ
ガンクラブ & カオスプロジェクト
VS
ダークオーダー

④女子6人タッグマッチ
ザ・バニー & さくらえみ & ルフィスト
VS
ルビー・ソーホー & アンナ・ジェイ & スカイ・ブルー

⑤シングルマッチ
ジョラ・ジョホール
VS
ペンタ・オスクロ

⑥タッグマッチ
トップフライト
VS
アーロン・ソロウ & ニック・コモロト

<まとめ>
45分6試合収録とコンパクト感がある内容でシングルマッチ、タッグマッチ、10人タッグマッチと常に変化しますので通勤途中でちょこっとプロレス視聴を楽しめます!
レギュラークラスのレスラーは出ませんが、AEWの看板を支えている中堅クラスのダークオーダーの連携プレーやジョラ・ジョホールといった若手レスラーのパワーをとくとご堪能ください!
出典元:AEW