[ AEW動画 ] 2022年3月2日配信「ダーク」大会 サニー・キス、ジャック・エバンス久々の登場!レギュラーコンテンツではなかなか観れないレスラーたちの活躍が光っています。

2022年3月2日配信の「ダーク」大会の内容です。
FITE、YouTubeいずれも無料視聴できます。


前回ダーク大会はコチラまで


約80分11試合構成で前回よりボリュームが増している上、サニー・キス、ジャック・エバンスが久々に登場する。


構成において対ジョバー(負け役)がほとんどであるが、メインイベントで定着しつつあるオレンジ・キャシディとウィーラー・ユウタのタッグでニック・コモロトとアーロン・ソロウに対して笑い要素を引き出すパフォーマンスがとても面白い。


第5試合で久々の登場となるジャック・エバンスと若手ダンテ・マーティンのシングルはアクロバティックな展開で誰でも楽しめる内容になっている。


[ コンテンツロゴ ]

海外プロレス カルタハポン AEW ダーク


[ タイトル画面 ]

海外プロレス カルタハポン AEW ダーク


[ YouTube ]


[ FITEページ ]

[ 内容 ]


①シングルマッチ

リー・ジョンソン
VS
ダリアン・ベングストン


[ リー・ジョンソン ]

海外プロレス カルタハポン AEW ダーク
リー・ジョンソン


[ ダリアン・ベングストン ]

海外プロレス カルタハポン AEW ダーク
ダリアン・ベングストン

②シングルマッチ

アシュトン・スター
VS
サニー・キス

海外プロレス カルタハポン AEW ダーク
アシュトン・スター
VS
サニー・キス

③タッグマッチ

アクライムドゥ
VS
Bジャック & ドノバン・イッツォレナ

海外プロレス カルタハポン AEW ダーク
アクライムドゥ
VS
Bジャック & ドノバン・イッツォレナ

④女子シングルマッチ

ダニエレ・カメラ
VS
マリーナ・シェーファー

海外プロレス カルタハポン AEW ダーク
ダニエレ・カメラ
VS
マリーナ・シェーファー

⑤シングルマッチ

ダンテ・マーティン
VS
ジャック・エバンス

海外プロレス カルタハポン AEW ダーク
ダンテ・マーティン
VS
ジャック・エバンス

⑥女子シングルマッチ

サハラ・セブン
VS
アバドン

海外プロレス カルタハポン AEW ダーク
サハラ・セブン
VS
アバドン

⑦女子シングルマッチ

ディアマンテ
VS
ビプレス

海外プロレス カルタハポン AEW ダーク
ディアマンテ
VS
ビプレス

⑧女子シングルマッチ

ケルシー・レーガン
VS
キエラ・ホーガン

海外プロレス カルタハポン AEW ダーク
ケルシー・レーガン
VS
キエラ・ホーガン

⑨シングルマッチ

ダニエル・ガルシア
VS
ジョシュ・ウッズ

海外プロレス カルタハポン AEW ダーク
ダニエル・ガルシア
VS
ジョシュ・ウッズ

➉シングルマッチ

ウィル・オースチン
VS
ショーン・ディーン

海外プロレス カルタハポン AEW ダーク
ウィル・オースチン
VS
ショーン・ディーン

⑪タッグマッチ

オレンジ・キャシディ & ウィラー・ユウタ
VS
ニック・コモロト & アーロン・ソロウ

海外プロレス カルタハポン AEW ダーク
オレンジ・キャシディ & ウィラー・ユウタ
VS
ニック・コモロト & アーロン・ソロウ

〈まとめ〉
メインイベントでオレンジ・キャシディとウィーラー・ユウタのタッグは上にいってもいいのでは?と思えるほどズレた連携で笑いを誘い出している。

ユニット「ファクトリー」のニック・コモロトとアーロン・ソロウは最近負けを重ねているが、味があり個性もある上、相手を上げる能力に長けていると感じました!

トランスジェンダーの象徴といえるサニー・キスは元タッグパートナーのジョイ・ジャネラに敗戦を喫してから出番が激減してしまっている感はあるが、今回は良さを出していました。

元WWEのマリーナ・シェーファーも出場しますので、見ず嫌いはもったいないので1試合1試合じっくり楽しんでほしいです。

出典元:AEW

シェアする