[ AEW動画 ] 2023年1月5日配信ダイナマイト大会 2023年初ダイナマイト大会は外観をリニューアル!記念すべき第1戦はリッキー・スタークスVSクリス・ジェリコ!!

AEWレギュラーコンテンツのダイナマイト大会※フルエピソード動画が公開されました。

※FITEにて有料チャンネル「AEW Plus」要加入
前回ダイナマイト大会はコチラまで


約2時間6試合構成で2023年を迎えるにあたってダイナマイトのロゴ、入場ゲートの外観をリニューアルしている。
AEWの代名詞であった2つの入場口が1つになり、青と赤のネオンをあしらった未来感を感じるデザインに変更されている。


リニューアルにあたり記念すべき第1試合はリッキー・スタークスVSクリス・ジェリコとなる。
試合終了後に最近クリス・ジェリコと絡んでいるアクション・アンドレッティの介入があり、今後に引き続きジェリコ・アプリシエーション・ソサエティ勢との対抗ストーリーを展開するようである。


次に脳震盪により欠場が続いているハングマン・ペイジのマイクパフォーマンスがあり、ドクターのOKが出れば次回ダイナマイト大会でジョン・モクスリーと一騎打ちとなる。
今回はジョン・モクスリーとはにらみ合い、マイクパフォーマンス合戦に留まり乱闘は無しである。


各レスラーのプロモーションカット、インタビューが流れ、第2試合はAEW世界タッグ王座戦アクライムドゥVSジェフ・ジャレットVSジェイ・リーサルで不可解な判定が見られる。


ブライアン・ダニエルソンVSトニー・ニースはややスカッシュマッチ(消化試合)といえるが、なかなかの攻防で見応えがある。
その後にAEW世界王者MJFが登場し、ブライアン・ダニエルソン間にマイクパフォーマンスがある。


スワーブ・ストリックランド VS ARフォックスの後にサラヤ&トニー・ストーム&志田光のインタビューでサラヤのミステリーパートナーが明らかになる。
そこで志田光の表情を曇らせ、今後にサラヤとの協力関係に響くのか気がかりである。


女子プロレスの試合があり、シェイド・カーギル&レッド・ベルベットVSキエラ・ホーガン&スカイ・ブルーを収録。
バディーズのメンバーとしてシェイド・カーギルに付き添ったレッド・ベルベットが不可解な行動が見られる。
そのうちにシェイド・カーギルVSレッド・ベルベットの対戦は避けられないと思われる。


ガンズのコルテン・ガンとオースチン・ガンがリング上で対立中のFTRをネタにしたマイクパフォーマンスが入っている。


ここで次回予告をはさみ、メインイベントを迎えTNT王座戦サモア・ジョーVSダービー・アリンで新生ダイナマイト大会を締める。

[ コンテンツロゴ ]

AEW ダイナマイト

[ タイトル画面 ]

[ FITEページ ]

[ 内容 ]


リニューアルされた入場ゲートはAEWの代名詞である2つの入場口が1つになり未来を感じさせる赤と青のネオンを打ち出している

AEW ダイナマイト

①シングルマッチ

リッキー・スタークス
VS
クリス・ジェリコ

AEW リッキー・スタークス クリス・ジェリコ


試合終了後にクリス・ジェリコに火をかけられたアクション・アンドレッティがリッキー・スタークスを救助するため登場する

AEW アクション・アンドレッティ


それでもリッキー・スタークスとアクション・アンドレッティ2人だけでは人数的に不利な状況に変わりはない
リッキー・スタークスはテーブル上に叩きつけられる

AEW リッキー・スタークス


脳震盪による治療中のハングマン・ペイジが進捗状況を報告する

AEW ハングマン・ペイジ


途中でジョン・モクスリーが入り、にらみ合いする
ハングマン・ペイジ側でドクターのOKが出れば次回ダイナマイト大会でジョン・モクスリーと一騎打ちとなる


[ ハングマン・ペイジ ジョン・モクスリー ]

AEW ジョン・モクスリー ハングマン・ペイジ


メインイベントでTNT王座を懸けて激突する挑戦者ダービー・アリンと王者サモア・ジョーのプロモーションをカットする


[ ダービー・アリン ]

AEW ダービー・アリン


[ サモア・ジョー ]

AEW サモア・ジョー

②AEW世界タッグ王座戦

王者 アクライムドゥ
VS
挑戦者 ジェフ・ジャレット & ジェイ・リーサル

AEW アクライムドゥ ジェフ・ジャレット ジェイ・リーサル


次回ダイナマイト大会でサラヤ&ミステリーパートナー相手にタッグマッチで対戦するAEW女子世界王者ジェイミー・ヘイターとドクター・ブリット・ベイカーのインタビューが行われる


[ ジェイミー・ヘイター ドクター・ブリット・ベイカー ]
※インタビュアーを除く

AEW ジェイミー・ヘイター ドクター・ブリット・ベイカー


ストークリー・ハサウェイ率いるファームと対立中のジャック・ペリーとフックのプロモーションが入る


[ フック ジャック・ペリー ]

AEW ブック ジャック・ペリー

③シングルマッチ

ブライアン・ダニエルソン
VS
トニー・ニース

AEW ブライアン・ダニエルソン トニー・ニース


試合終了後にAEW世界王者MJFとブライアン・ダニエルソン間にマイクパフォーマンス合戦に発展する
ブライアン・ダニエルソン側で5勝すれば、3月に行われるイベントのレボリューション大会でAEW世界王座に挑戦できるという


[ MJF ブライアン・ダニエルソン ]

AEW MJF ブライアン・ダニエルソン

④シングルマッチ

スワーブ・ストリックランド
VS
ARフォックス

AEW スワーブ・ストリックランド ARフォックス


サラヤ、トニー・ストーム、志田光のインタビューが入る
次回ダイナマイト大会でサラヤと組むミステリーパートナーはトニー・ストームに指名したことで志田光は不服な表情を見せる


[ トニー・ストーム サラヤ 志田光 ]
※インタビュアーを除く

AEW サラヤ トニー・ストーム 志田光


ガンズのコルテン・ガンとオースチン・ガンがリング上でFTRを小馬鹿にしたパフォーマンスが行われた
FTRは東京で試合があるため今回は不出場である


[ コルテン・ガン オースチン・ガン ]

AEW コルテン・ガン オースチン・ガン

⑤女子タッグマッチ

ジェイド・カーギル & レッド・ベルベット
VS
キエラ・ホーガン & スカイ・ブルーアンナ・ジェイ

AEW シェイド・カーギル レッド・ベルベット キエラ・ホーガン スカイ・ブルー


試合終了後にバディーズのレッド・ベルベットがシェイド・カーギルに付き添わず1人で退場するという不可解な行動が見られた

AEW レッド・ベルベット

2023年1月7日放送ランペイジ大会予告


トップフライト VS ジョン・モクスリー & ブライアン・ダニエルソン

AEW トップフライト ジョン・モクスリー ブライアン・ダニエルソン


マラカイ・ブラック率いるハウス・オブ・ブラックから何かしらのアクションがあるようだ

AEW ハウス・オブ・ブラック


アクション予定のプレストン・ヴァンスだがペロ・ペリグロッソに改名するのか?

AEW プレストン・ヴァンス ペロ・ペリグロッソ


ジェイミー・ヘイター & ドクター・ブリット・ベイカー VS レネゲードツインズ

AEW ジェイミー・ヘイター ドクター・ブリット・ベイカー レネゲードツインズ

2023年1月7日放送バトル・オブ・ザ・ベルツⅤ大会予告


AEW世界タッグ王座戦
王者 アクライムドゥ VS 挑戦者 ジェフ・ジャレット & ジェイ・リーサル

AEW アクライムドゥ ジェフ・ジャレット ジェイ・リーサル


ジェフ・ジャレットは第2試合で行われたAEW世界タッグ王座戦だが王座奪取と思われたが、判定を覆したことで怒り心頭である
バトル・オブ・ザ・ベルツⅤで再試合が行われることになった

AEW ジェフ・ジャレット


TBS王座戦 王者 シェイド・カーギル VS 挑戦者 スカイ・ブルー

AEW シェイド・カーギル スカイ・ブルー


AEWオールアトランティック王座戦 王者 オレンジ・キャシディ VS 挑戦者 キップ・セイビアン

AEW オレンジ・キャシディ キップ・セイビアン

2023年1月12日放送ダイナマイト大会予告


ジョン・モクスリー VS ハングマン・ペイジ

AEW ジョン・モクスリー ハングマン・ペイジ


ジェイミー・ヘイター & ドクター・ブリット・ベイカー VS サラヤ & トニー・ストーム

AEW ジェイミー・ヘイター ドクター・ブリット・ベイカー サラヤ トニー・ストーム


ブライアン・ダニエルソン VS 竹下幸之介

AEW ブライアン・ダニエルソン 竹下幸之介


ビッグ・ビル & リー・モリアーティ VS ジャングルフック(フック & ジャック・ペリー)

AEW ビッグ・ビル リー・モリアーティ フック ジャック・ペリー


AEW世界トリオ王座戦7番勝負 最終戦
王者 デス・トライアングル VS 挑戦者 ジ・エリート

AEW デス・トライアングル ジ・エリート

⑥TNT王座戦

王者 サモア・ジョー
VS
挑戦者 ダービー・アリン

AEW サモア・ジョー ダービー・アリン

<まとめ>
外観リニューアルですが、入場口が一つになったことと青と赤のネオンをあしらったデザインはクールですが、まだ慣れないところです。

ですが、新生ダイナマイト大会に相応しく高品質な対戦カードを取り揃えています!

メインイベントのサモア・ジョーVSダービー・アリンはドキドキハラハラした試合で見応えは充分すぎるほどでした!

出典元:AEW

シェアする