[ AEW動画 ] 2022年11月10日配信「ダイナマイト」大会 激闘!ブライアン・ダニエルソンとサミー・ゲバラの3本勝負!サモア・ジョーに一体何が、、、

AEWレギュラーコンテンツの「ダイナマイト」大会※のフルエピソード動画が公開されました。

※FITEにて有料チャンネル「AEW Plus」要加入
前回ダイナマイト大会はコチラまで


約2時間6試合構成でレギュラーコンテンツらしくストーリー、プロモーション、インタビューどれも充実している。
それより試合を魅せる曰くインリングを重視したような内容になっている。


第1試合はいきなり8人タッグマッチでアクライムドゥ&FTRの王者タッグチーム同士が組み、対立中のスワーブ・イン・アワー・グローリー&ガンズと激突する。


MJFは今回出場しない代わりにプロモーションカットし、イベント「フルギア2022」大会に向けて語るシーンが見られる。


AEW世界王座挑戦者決定トーナメントがスタートし、エディ・キングストンVSイーサン・ペイジとなる。


ウォードローのTNT王座オープンチャレンジでアリ・ダイバリが名乗り出るが、試合終了後に対立中のパワーハウス・ホブスが登場する以上の衝撃な結末が待っている。


イベント「フルギア2022」大会でTBS王者ジェイド・カーギルVSナイラ・ローズが決まり、それに向けてインタビューがある。


サラヤとドクター・ブリット・ベイカーのフェイス・トゥ・フェイスがあり、サラヤの方で医師の許可を得て月1回の条件で試合に出場できることを明らかにする。


トレント・ベレッタVSジェイ・リーサル、スカイ・ブルー、ジェイミー・ヘイター、そしてメインイベントで3本勝負のルールでブライアン・ダニエルソンとサミー・ゲバラの死闘を目の当たりにする。

[ コンテンツロゴ ]

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン

[ タイトル画面 ]

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン

[ FITEページ ]

[ 内容 ]


①8人タッグマッチ

アクライムドゥ & FTR
VS
スワーブ・イン・アワー・グローリー & ガンズ

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
アクライムドゥ FTR スワーブ・イン・アワー・グローリー ガンズ


イベント「フルギア2022」大会でAEW世界王者ジョン・モクスリーに挑戦することが決まっているMJFのプロモーションムービーが入る

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
MJF


MJFのプロモーションの様子
今回のダイナマイト大会には出場しない

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
MJF


次にファームを率いるストークリー・ハサウェイのプロモーションムービーが流れる

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
ストークリー・ハサウェイ

②AEW世界王座挑戦者決定トーナメントシングルマッチ

エディ・キングストン
VS
イーサン・ペイジ

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
エディ・キングストン イーサン・ペイジ


ストークリー・ハサウェイの介入によりエディ・キングストンの気をそらしたことでイーサン・ペイジが勝利を掴むことになる

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
エディ・キングストン イーサン・ペイジ ストークリー・ハサウェイ


バックステージでホセ・アシスタントがダークオーダーの10をまだ欲しがっているようである
ルーシュと10の対立関係は変わらず続いている


[ イヴィル・ウノ アレックス・レイノルズ ジョン・シルバー 10 ホセ・アシスタント ルーシュ ]

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
イヴィル・ウノ アレックス・レイノルズ ジョン・シルバー 10 ホセ・アシスタント ルーシュ

③TNT王座戦(オープンチャレンジ)

王者 ウォードロー
VS
挑戦者 アリ・ダイバリ

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
ウォードロー


TNT王座戦オープンチャレンジで対戦相手は不明だったが、トラストバスターズのリーダーのアリ・ダイバリが名乗り出る


[ アリ・ダイバリ JeeVSK ]

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
アリ・ダイバリ


TNT王者ウォードローが難なく王座防衛を果たした後、対立中のパワーハウス・ホブスが登場する


[ パワーハウス・ホブス ウォードロー サモア・ジョー ]

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
ウォードロー サモア・ジョー パワーハウス・ホブス


なんとサモア・ジョーがウォードローを襲撃するシーンが見られた
これでタッグチーム「ウォージョー」は解散することを意味する

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
ウォードロー サモア・ジョー


サモア・ジョーはウォードローを襲撃したからといってパワーハウス・ホブスと組むことはないようである

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
サモア・ジョー パワーハウス・ホブス


TBS王者ジェイド・カーギルのインタビューが行われる
イベント「フルギア2022」大会で自身が保有するTBS王座ベルトを盗んだナイラ・ローズと王座戦で対決が決まる


[ ジェイド・カーギル レイラ・グレイ キエラ・ホーガン ]

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
ジェイド・カーギル レイラ・グレイ キエラ・ホーガン


イベント「フルギア2022」大会対戦カード
TBS王座戦 王者 ジェイド・カーギル VS 挑戦者 ナイラ・ローズ

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
ジェイド・カーギル ナイラ・ローズ


ドクター・ブリット・ベイカーとサラヤのフェイス・トゥ・フェイスが行われる

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
ドクター・ブリット・ベイカー サラヤ


サラヤが医師より月1回の条件で試合が出来ることを明らかし、ドクター・ブリット・ベイカーとフルギア2022大会で直接対決へ!


[ サラヤ ドクター・ブリット・ベイカー ]

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
サラヤ ドクター・ブリット・ベイカー


サラヤがドクター・ブリット・ベイカーに自身の必殺技であるDDTをかけてダウンさせる

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
サラヤ ドクター・ブリット・ベイカー


バックステージでジェイ・リーサル組が前回ダイナマイト大会で援護したコール・カーターに謝礼を渡すシーンが見られた


[ QTマーシャル ニック・コモロト コール・カーター サトナム・シン サンジェイ・ダット ジェイ・リーサル ]

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
QTマーシャル ニック・コモロト コール・カーター サトナム・シン サンジェイ・ダット ジェイ・リーサル


その後、オレンジ・キャシディとダンハウゼンが登場し、QTマーシャル率いるファクトリーに介入したリー・ジョンソンに提案する
次回ランペイジ大会でAEWオールアトランティック王座戦オレンジ・キャシディVSリー・ジョンソンが決まる


[ オレンジ・キャシディ ダンハウゼン リー・ジョンソン QTマーシャル ]

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
オレンジ・キャシディ ダンハウゼン QTマーシャル リー・ジョンソン


そこで終わらずベストフレンズが入り、トレント・ベレッタとジェイ・リーサル間にシングルマッチが決まる


[ チャック・テイラー トレント・ベレッタ サトナム・シン サンジェイ・ダット ジェイ・リーサル ]

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
トレント・ベレッタ ジェイ・リーサル

④シングルマッチ

トレント・ベレッタ
VS
ジェイ・リーサル

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
トレント・ベレッタ ジェイ・リーサル


試合終了後に前回ダイナマイト大会でサプライズ登場したジェフ・ジャレットのマイクパフォーマンスでイベント「フルギア2022」大会でジェイ・リーサルと組み、スティング&ダービー・アリンと対決するという


[ ジェイ・リーサル ジェフ・ジャレット サンジェイ・ダット サトナム・シン ]

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
ジェフ・ジャレット ジェイ・リーサル サンジェイ・ダット サトナム・シン


ジャングルボーイのインタビューが行われ、次回ランペイジ大会で元相棒ルチャサウルスと対面するようだ

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
ジャングルボーイ


AEW世界王者ジョン・モクスリーのマイクパフォーマンスが行われる

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
ジョン・モクスリー


リング上でジョン・モクスリーはブラックプール・コンバット・クラブのボスであるウィリアム・リーガルを尊敬していることとフルギア2022大会で対戦するMJFについて語る

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
ジョン・モクスリー ウィリアム・リーガル


出場停止中のケニー・オメガ、ヤングバックスのプロモーションムービーが流れ、イベント「フルギア2022」大会で復帰を示すかのように時を刻む時計が映し出される

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
ケニー・オメガ ヤングバックス


メインイベントでサミー・ゲバラと3本勝負をするブライアン・ダニエルソンのプロモーションムービーが流れる
目をつけていたダニエル・ガルシアに襲撃され、同じブラックプール・コンバット・クラブのウィーラー・ユウタに反論されたり、最近良いことがない、、、

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
ブライアン・ダニエルソン

⑤女子シングルマッチ

スカイ・ブルー
VS
ジェイミー・ヘイター

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
スカイ・ブルー ジェイミー・ヘイター


AEW世界王座挑戦者決定トーナメントで出場するブライアン・ケージとダンテ・マーティンのプロモーションムービーが流れる
次回ランペイジ大会で激突する


[ ブライアン・ケージ ]

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
ブライアン・ケージ


[ ダンテ・マーティン ]

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
ダンテ・マーティン


続いてバックステージでAEW世界王座挑戦者決定トーナメントで激突することになっているランス・アーチャーがリッキー・スタークスを襲撃する


[ ランス・アーチャー リッキー・スタークス ]

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
ランス・アーチャー リッキー・スタークス

⑥シングルマッチ(3本勝負)

ブライアン・ダニエルソン
VS
サミー・ゲバラ

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
ブライアン・ダニエルソン サミー・ゲバラ


激闘の末、勝利したブライアン・ダニエルソンが観客達の声援に応える
次はフルギア2022大会でクリス・ジェリコからROH世界王座奪取を目指すことだろう
ここでダイナマイト大会終了!

海外プロレス AEW ダイナマイト カルタハポン
ブライアン・ダニエルソン

<まとめ>
特に試合重視の構成が素晴らしかったです!
もちろんストーリー、プロモーション、インタビューも欠かせませんが、プロレスはこうでなきゃ!と思わせてくれます。

ブライアン・ダニエルソンとサミー・ゲバラの試合形式ですが、最近見られない3本勝負で昭和時代では当たり前だったようです。

出典元:AEW

シェアする