[ AEW動画 ] 2022年10月29日配信「ランペイジ」大会 キングダムのマット・ターバンAEW初試合でしかもTNT王者ウォードローに挑戦!スワーブがビリー・ガンを誘拐?!

AEWレギュラーコンテンツ「ランペイジ」大会※のフルエピソード動画が公開されました。

※FITEにて有料チャンネル「AEW Plus」要加入


前回ランペイジの記事はコチラまで


1時間、全4試合構成でややストーリー色を強めている。
ウィーラー・ユウタのダブルブッキングにより当初予定されていたクラウディオ・カスタニョーリ&ウィーラー・ユウタVSマット・メナード&アンジェロ・パーカーはジョン・モクスリーVSマット・メナードに変更された。
その後、ストークリー・ハサウェイ率いるファームのリー・モリアーティが入り、王者ジョン・モクスリー間にマイクパフォーマンスが行われる。


AEW世界王座挑戦決定トーナメント開催を発表され、決勝戦は次回イベント「フルギア2022」大会で行われる。


TBS王者ジェイド・カーギルのマッチョなプロモーションムービーが流れた後にキース・リーVSセルペンティコのシングルマッチとなる。
AEW世界タッグ王者アクライムドゥの2人が乱入し、ビリー・ガンがいないと告げた後、大型スクリーンが映し出されスワーブ・ストリックランドがビリー・ガンを拘束するシーンが見られる。


マディソン・レインVSタイ・メロのシングルマッチ、次回ダイナマイト大会、ランペイジ大会予告ムービーが入る。
ランペイジ大会の方で伝説ボクサーのマイク・タイソンが登場するというサプライズを用意している。


TNT王座戦でAEW初試合となるキングダムのマット・ターバンが王者ウォードローに挑戦する。
試合終了後にパワーハウス・ホブス、ブライアン・ケージ、ゲートズ・オブ・アゴニーがウォードローとサモア・ジョーを襲撃する。
パワーハウス・ホブスはTNT王座、ブライアン・ケージはROH世界TV王座をターゲットにするような示唆をしてランペイジ大会終了となる。


[ コンテンツロゴ ]

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン


[ タイトル画面 ]

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン


[ FITEページ ]


[ 内容 ]


①シングルマッチ

ジョン・モクスリー
VS
マット・メナード


※当クラウディオ・カスタニョーリ&ウィーラー・ユウタVSマット・メナード&アンジェロ・パーカーから変更となる

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
ジョン・モクスリー マット・メナード


試合終了後にストークリー・ハサウェイ率いるファームのリー・モリアーティが登場し大型モニターから自身のプロモーションムービーが映し出される
そこでジョン・モクスリーに挑戦を表明する


[ リー・モリアーティ ストークリー・ハサウェイ ジョン・モクスリー ]

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
ジョン・モクスリー リー・モリアーティ


AEW世界王座挑戦決定トーナメント開催を発表!
決勝戦はイベント「フルギア2022」大会で行われる

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
AEW世界王座挑戦決定トーナメント


トーナメント出場者第一号はダンテ・マーティン!

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
ダンテ・マーティン


ジェイド・カーギルのプロモーションムービーが流れる
TBS王座ベルトをナイラ・ローズに盗まれてから一度も取り戻せていない、、、
次回ダイナマイト大会でナイラ・ローズの相棒マリーナ・シェーファーとシングルマッチで激突する

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
ジェイド・カーギル


②シングルマッチ

キース・リー
VS
セルペンティコ

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
キース・リー


[ セルペンティコ ]

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
セルペンティコ


試合終了後にキース・リーのインタビュー中にアクライムドゥの2人が入り、不安な表情でビリー・ガンがいないと告げる


[ アントニー・ボウエンス マックス・カーター キース・リー ]

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
キース・リー アクライムドゥ


すると大型スクリーンが映し出され、キース・リーの相棒スワーブ・ストリックランドがビリー・ガンを拘束している
ペンチでビリー・ガンの指を潰す奇行が見られた


[ スワーブ・ストリックランド ビリー・ガン ]

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
スワーブ・ストリックランド ビリー・ガン


アクライムドゥの2人はすぐビリー・ガンの救助のため退場する
キース・リーはスワーブ・ストリックランドの行動に戸惑いの表情を見せる

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
キース・リー


ジェリコ・アプリシエーション・ソサエティ勢のプロモーションムービーが流れる

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
ジェリコ・アプリシエーション・ソサエティ


③女子シングルマッチ

マディソン・レイン
VS
タイ・メロ

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポンマディソン・レイン タイ・メロ


イーサン・ペイジのインタビューでAEW世界王座挑戦者決定トーナメントに参加を表明し、王者ジョン・モクスリーに挑発的なコメントを打ち出す

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
イーサン・ペイジ

2022年11月3日放送「ダイナマイト」大会予告


ジョン・モクスリー VS リー・モリアーティ

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
ジョン・モクスリー リー・モリアーティ


ダービー・アリン VS ジェイ・リーサル

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
ダービー・アリン ジェイ・リーサル


AEW世界タッグ王者アクライムドゥ主導でビリー・ガンの誕生パーティーを開く予定だが、スワーブ・ストリックランドに拘束されている状態にあり、当日は無事に開催できるのだろうか?

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
アクライムドゥ ビリー・ガン


レネ・パケット主導によるサラヤとドクター・ブリット・ベイカーの座談会が行われる

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
サラヤ ドクター・ブリット・ベイカー ルネ・パケット


TBS王座戦 王者 ジェイド・カーギル VS マリーナ・シェーファー

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
ジェイド・カーギル マリーナ・シェーファー


ROH世界王座戦 王者 クリス・ジェリコ VS 挑戦者 元ROH世界王者

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
クリス・ジェリコ


AEWオールアトランティック王座スリーウェイマッチ 王者 オレンジ・キャシディ VS ルチャサウルス VS レイ・フェニックス

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
オレンジ・キャシディ ルチャサウルス レイ・フェニックス

2022年11月5日放送「ランペイジ」大会予告


オレンジ・キャシディが保有するオールアトランティック王座に関するドリームマッチとは、、、

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
オールアトランティックシティドリームマッチ


伝説ボクサーのマイク・タイソンが復帰!

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
マイク・タイソン


④TNT王座戦

王者 ウォードロー
VS
挑戦者 マット・ターバン

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
ウォードロー マット・ターバン


TNT王者ウォードローが防衛成功後にマイク・ベネットがリングに上がって襲撃を仕掛ける

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
ウォードロー マット・ターバン マイク・ベネット


ROH世界TV王者サモア・ジョーが相棒ウォードローの救助に入る
こういったシーンはお馴染みになっている
ここでランペイジ大会終了と思われたが、、、

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
サモア・ジョー


なんとパワーハウス・ホブスが登場する!

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
パワーハウス・ホブス


パワーハウス・ホブスに続きブライアン・ケージとゲートズ・オブ・アゴニーの2人がウォードローとサモア・ジョーをねじ伏せる!

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
パワーハウス・ホブス ブライアン・ケージ ゲートズ・オブ・アゴニー


パワーハウス・ホブスはTNT王座ベルト、ブライアン・ケージはROH世界TV王座を手にするシーンが見られた
2人は王座君臨を狙っていくことだろう
ここでランペイジ大会終了!

海外プロレス AEW ランペイジ Rampage カルタハポン
パワーハウス・ホブス ブライアン・ケージ


<まとめ>
キース・リーVSセルペンティコのスカッシュマッチ(消化試合)を除く3試合どれも良かったですが、次回イベント「フルギア2022」大会が近づいていることもあり、今回はストーリー色が強い印象を受けました。
TVドラマのように次が気になる!時点で終了しているので、次回以降の放送が楽しみになってきました!


出典元:AEW

シェアする