[ AEW動画 ] 2022年10月25日配信「ダークエレベーション」大会 駿河メイ再び参戦!エディ・キングストンまた暴走!!

2022年10月25日配信の「ダークエレベーション」大会の内容です。
FITEは有料チャンネル要加入ですが、YouTubeでしたら無料視聴できます。


前回ダークエレベーション大会はコチラまで


約45分7試合構成で2試合を除き全て対ジョバー(負け役)となっているが、あの駿河メイが再び参戦でさくらえみとタッグ出場する。


オーティスと組む機会が多くなったエディ・キングストンは試合が終わったにも関わらず対戦相手を暴行するシーンが定着しており、今後に怒りをどう収まるのかそういったストーリーが進められるのか注目である。


実力者同士の対決は2試合あり、ブライアン・ピルマンJr&グリフ・ガリソンのタッグチーム名はバーシティアスリーツの手によって”バーシティ”の名称を使えなくなったため、ブロンズに短縮されて出場する。
相手はアントニー・ヘンリー&JDドレイクのワークホースメンとなる。


もう一つはメインイベントでブラックプール・コンバット・クラブのクラウディオ・カスタニョーリVSQTマーシャルで試合巧者同士の対決だけあって見応え充分である。


[ コンテンツロゴ ]

海外プロレス AEW ダークエレベーション カルタハポン


[ タイトル画面 ]

海外プロレス AEW ダークエレベーション カルタハポン


[ YouTube ]


[ FITEページ ]

[ 内容 ]


①シングルマッチ

10
VS
バロン・ブラック


[ 10 ]

海外プロレス AEW ダークエレベーション カルタハポン
10


[ バロン・ブラック ]

海外プロレス AEW ダークエレベーション カルタハポン
バロン・ブラック

②タッグマッチ

ルス・マイヤーズ & Tマネー
VS
オーティス & エディ・キングストン

海外プロレス AEW ダークエレベーション カルタハポン
ルス・マイヤーズ Tマネー オーティス エディ・キングストン


試合終了後にエディ・キングストンが対戦相手を暴行するところをオーティスが制止するシーンが定着してきた
そもそもサミー・ゲバラとの確執によって暴走を抑制できなくなっている、、、

海外プロレス AEW ダークエレベーション カルタハポン
エディ・キングストン オーティス

③女子シングルマッチ

セリーナ・ディーブ
VS
ハーレイJ

海外プロレス AEW ダークエレベーション カルタハポン
セリーナ・ディーブ ハーレイJ

④タッグマッチ

ブロンズ
VS
ワークホースメン

海外プロレス AEW ダークエレベーション カルタハポン
ブロンズ ワークホースメン

⑤女子タッグマッチ

ニッキー・ビクトリー & ジェイリー
VS
さくらえみ & 駿河メイ

海外プロレス AEW ダークエレベーション カルタハポン
ニッキー・ビクトリー ジェイリー さくらえみ 駿河メイ

⑥シングルマッチ

マット・ハーディー
VS
ロード・クレーベ

海外プロレス AEW ダークエレベーション カルタハポン
マット・ハーディー ロード・クレーベ


ストークリー・ハサウェイ率いるザ・ファームに加入することになったマット・ハーディーだが、フィニッシュホールドのツイスト・オブ・フェイトが禁止されたり罰金を課されたり散々である、、、


[ イーサン・ペイジ ストークリー・ハサウェイ マット・ハーディー ]

海外プロレス AEW ダークエレベーション カルタハポン
ストークリー・ハサウェイ イーサン・ペイジ マット・ハーディー

⑦シングルマッチ

QTマーシャル
VS
クラウディオ・カスタニョーリ

海外プロレス AEW ダークエレベーション カルタハポン
クラウディオ・カスタニョーリ QTマーシャル

〈まとめ〉
バーシティブロンズ改めブロンズですが、ブライアン・ピルマンJrとグリフ・ガリソンのコスチュームが異なっていることからタッグ解消の予感がします!
今回は連携がうまくいき久々の勝利を掴んだのですが、今後の2人はステップアップのため、別々の道を歩むのかストーリーを追ってみたいです!

出典元:AEW

シェアする