[ AAA動画 ] 2022年1月31日配信 「ルチャワールドワイド」今回はミゼットプロレスあり、ダイバーシティの時代で不公平ない素晴らしい戦いをご覧ください。

2022年1月31日配信の「ルチャワールドワイド」の内容です。
前回記事はコチラまで
約60分、全3試合構成で前回と異なる点はミゼットプロレス(小人)の試合を盛り込まれています。
加えて3試合それぞれ異なる形式を打ち出していてメリハリが利く内容です。
ミゼットプロレスはハンデを抱えるルチャドール(プロレスラー)同士の試合ということになるが、そう感じさせない程、高難度の技を繰り出しており、もはや通常ルチャドールの試合と遜色がなくプロの世界で間違いなく通用するレベルです。
女子タッグ3ウェイマッチは軽量から重量級、性転換されたルチャドールも入っており、6人とも強い個性を放っています。
第1試合を含め、平等で不公平の無い素晴らしい戦いはまさにダイバーシティの時代を表現しています。
締めのメインイベントでは抗争中の善役ユニット「サイコ・サーカス」と悪役ユニット「ラ・エンプレサ」のハチャメチャなハードコアバトルです。
[ コンテンツロゴ ]

[ YouTube ]
[ 内容 ]
①ミゼットタッグマッチ
ラ・パルキータ・ネグラ & ミニ・グロンダ
VS
オクタゴンシート & ラ・パルキータ

②女子タッグ3ウェイマッチ
ビッグ・マミ & ファビー・アパッチェ
VS
レディ・マラビラ & ケイラ
VS
ゴヤ・コング & ピンピネーラ・エスカルラタ

③タッグマッチ
サイコ・サーカス
VS
ラ・エンプレサ

<まとめ>
前回に続き3試合それぞれ異なる形式で丁度良い長さで楽しく視聴できました。
ミゼット部門はメキシコが世界一では?と思う程、非常にレベルが高く4人ともオーラがあるのか大きく見えます。
女子タッグ3ウェイマッチでは特にビッグ・マミとピンピネーラ・エスカルラタは一度見たら忘れないと思います。
それぐらい個性が強く、笑いも提供できるオススメのルチャドールです。
出典元:AAA