– プロレス大会 観戦記 -「2021年11月21日(日)マジックボックス2周年記念大会」 田上明、越中詩郎、ザ・グレートカブキ…面子が豪華です!!温かい雰囲気に包まれたアットホームな団体でした!

※当ページの最下部に次回大会(2021年12月18日(土)東京・王子ベースメントモンスター)の情報を掲載していますので最後までお読み頂けたらとても嬉しいです!
去る2021年11月21日(日)マジックボックス2周年記念大会の観戦記です。
ブログ開設のご挨拶で述べさせて頂きましたが、某プロレス団体を立ち上げ、同じ屋根の下で苦楽を共にした仲間※がステップアップの為、MASAMI代表率いるプロレス団体「マジックボックス」に移籍されました。
※ご本人に迷惑をかけることになる為、レスラー名を伏せさせて頂きます。
そこで2周年記念大会のお誘いを受け、仲間の活躍を観たい気持ちが一気に湧いてきたので生観戦することにしました。
「マジックボックス」とはどういう団体なのか?本拠地は?等、前置きを入れます。
団体名:マジックボックス
代表:MASAMI
設立日:令和1年8月2日
住所:〒369-1202 埼玉県大里郡寄居町桜沢414
公式HP:https://www.mbpw.co.jp
※公式HP内にInstagram・Facebook・Twitterがあるので参照してほしい。
↓公式YouTubeチャンネルはコチラまで↓
設立してまだ2年と若い団体ですが、地域とのつながりを大切にする地域密着型プロレスを展開しており、会場レンタルからカフェ運営まで多角化経営されています。
ここまでにして、マジックボックスの本拠地を構える埼玉県寄居町まで向かうことにしました。
以下2ルートとも徒歩範囲内は嬉しい限りです!
①東武東上線 玉淀駅より徒歩5分
②JR八高線/秩父線/東武東上線 寄居駅より徒歩10分
ただし、電車の本数は非常に少ないため、事前にチェックして余裕を持って向かうことをおすすめします。
今回は①ルート玉淀駅を降りて会場まで行ってみました。
[ 玉淀駅 ]

[ 徒歩中① ]

[ 徒歩中② ]

レスラーの皆さんが練習に専念できる素晴らしい環境です
[ 会場 ]

[ マジックボックスのマスコット? ]

[ 会場内 ]

[ レスラー入場ゲート ]

[ 上写真・左から 田上明さん 越中詩郎さん ザ・グレートカブキさん ]
[ 下写真・左から 谷津嘉章さん 井上雅央さん 長井満也さん ]

[ 試合風景 ]

けっこう良い動きしていて将来が楽しみなレスラーです
[ 場外乱闘の様子 ]

左は元FMWの黒田哲広さんです
[ メインイベント ]

他に見どころがたくさんあり、紹介しきれずですが、全7試合構成で約4時間と満足できるボリュームでした!
会場内外の周りを見ると地元の人達が集まっているようでコミュニティ化しており、地域の力でマジックボックスを支えていると感じた。
スタッフ達の溢れる笑顔が見られ、これ以上ない幸福感を得ることができ、気持ちよく帰路につくことができました。
周辺は緑多きのどかなところなので、ドライブの旅あるいは電車の旅のように小旅行の気分で観戦に行ってみてください。
きっと心の中に残る楽しい旅になります!
最後に次回大会のお知らせです。
[ 次回大会情報 ]

埼玉県寄居町中心に活動されているマジックボックスですが、2021年12月18日(土)に東京進出を果たします!
場所は王子ベースメントモンスターでライブ中心に利用されているオシャレな会場のようです。
会場URL → https://bmonstar.com/
アットホームで温かいプロレス団体の生観戦で会場の一体感を体験してみてください。
最後までお読み頂きありがとうございました。